生徒の声、親の声

テスト範囲になているところをもう一度復習神戸高校1年Sさん

テスト範囲になているところをもう一度復習

今日はテスト対策のために来たので
テスト範囲になているところをもう一度復習してみた。

式と証明で一番授業を聞いて理解できなかった二項定理の復習をした。

二項定理の展開ができなかったのが
できるようになった。

まだまだテスト範囲の復習が終わりそうにないので
頑張らないといけない。

先生のコメント

新しい分野が出てくるたびに、
期待と恐怖が先立ちます。

予習をしていると、
授業の入り方が全然違ってきます。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 理科は 計算スピードがはやくなった山手中学3年Kさん

  2. 読解のルールを使って問題を解いてみたい 四日市高校 1年 Tさん

  3. 理科はトクした気分になれる 山手中2のAくん

  4. 英文は、現在なのか過去なのか、つねに時制を意識する 四日市高校 1年 …

  5. 今日は二題しか出来ませんでしたセントヨゼフ2年Sさん

  6. 夏期講習,問題の重要なところだけを線を引く暁中学1年Wさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP