生徒の声、親の声

間違えたところは見直せば分かる看護系志望Kさん

間違えたところは見直せば分かる

今日は数学をやりました。

間違えたところは
見直せば分かるところもありました。

大きい数字になったりすると
不安になったりしたら
聞いてみようと思いました。

もっと頑張って
どんどん進んでいかないとと思いました。

できるところを
増やしていきたいです

できる問題が
増えると嬉しいので
理解していきたいです。

たくさんチャレンジして、
やり方などを覚えていきたいです。

やり方がわかってくれば解けると思います。

先生のコメント

やる気がない、
どうしたらいいか?

一番は、
問題のレベルを下げてみる、

もう一つは
やり方を見つける。

関連記事

  1. 前よりも速く解けてたくさん正解した鈴鹿高校2年Mさん

  2. 夏期講習:センターの問題を解くときに、読める単語が増えてきたセントヨゼ…

  3. もう僕は中学生になったので・・南中学1年Kくん

  4. 合格できて本当に嬉しかった!四日市南高校数理科合格、Oさん

  5. 塾でやるとすぐに答えられるのが不思議な常磐中学1年Sくん

  6. 慶應大学経済学部の小論文を解きました,高田高校Iくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP