生徒の声、親の声

【夏期集中】完ぺきというわけではないので、もっと鈴鹿中学1年Mくん

完ぺきというわけではないので、もっと

今日は全体的に良かった。

特に今日は英語がよかった。
完ぺきというわけではないので、もっとよくしていきたい。

今日は、できるだけ最後はていねいに書いた。

これを続けたい。

先生のコメント

正解が続く、
学習量がたくさんになる、
どんどん進む・・

こんな要因がやる気を加速し
学習動機に火をつけます。

関連記事

  1. 要約のやり方について中部中2年Eさん

  2. やっと数学Aに入れました!鈴鹿高校2年Kさん

  3. 冬期講習3日間 分数のコツがつかめた中央小学校6年Kさん

  4. 期末テストが終わってから次の勉強を始めないといけない南中学2年Kさん

  5. 時間が惜しい 神戸高校3年Mさん

  6. 三角関数と指数,対数関数は2年生のときから苦手だった鈴鹿高校3年Kさん…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP