生徒の声、親の声

三角比がどんどん楽しくなってきました川越国際1年Rさん

三角比がどんどん楽しくなってきました

今日は予習をたくさんすることができました。

三角比がどんどん楽しくなってきました。

最初、私は三角比を習ったときに、
いきなり2次関数から変わるな、と思いました。

でも実は、三角比も関数の考え方がたくさん入っていて、
関数の解き方で解くということを最近知って、驚きました。

数学は様々なところでつながるので、
面白いなと思いました。

先生のコメント

新しいことを覚えるのは大変です。

でも、これまで習ったことと、
新しいことの間に
ある共通点が見つかると、

めちゃくちゃ学習に勢いがつきます。

やっていけばわかりますが、

重複順列と確率と二項定理、
複素数の実数部と虚数部、定点通過、直線の式
剰余定理と微分
分数式と判別式と相加相乗平均
など、

その感動は圧巻です。

関連記事

  1. 自分なりの考え方を見つけて解くのが大切,川越高校1年Sさん

  2. 模試や入試で点を取る勉強を土日にやる桑名高校2年Nくん

  3. すべての単語を覚えることができた羽津中学3年Oくん

  4. 実際の受験のときみたいにテストがやれた三滝中3年Kさん

  5. 注意点を頭と心の中に しっかり入れて100点常磐中学Tくん

  6. 模試で自分にはまだ単語力がないと痛感 四日市南高校2年Hくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP