生徒の声、親の声

集中できなかったかな?港中学3年Eさん

集中できなかったかな?

きょうはちょ〜っと眠くて
集中できなかったかな?と反省しています・・(笑)

でも、新しい男性の先生に
間違えた漢字の意味などを
教えてもらえて良かったです。

語彙力UP!で,気づいたことが・・
「漢字だけではなくて、意味まで知っとく!」です。

これをすれば、
テストで様々な問題に
答えられると気づきました。
これが今日の手がかりです。

先生のコメント

本来の勉強とは、
それだけを深掘りして
やるというのでなく、

関連した別分野を学ぶこと
関連性をつかむことです。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1.  【受験する目的は】お金を稼ぐ事が1番 四日市商業合格Oさん(港中)

  2. 期末もいい点数を取れるように頑張りたい、鈴鹿高校2年生Iさん

  3. 文章で書かれた問題を式に直すのが苦手な笹川中学2年Mさん

  4. 理科や数学も思い出しながらできています、内部中2年Tさん

  5. 夢なら 覚まさないで!推薦入試合格対策

  6. TheJukuの予習で英語の授業は安心 中部中学1年Kさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP