生徒の声、親の声

Yes,Noなのか,理由なのか,をちゃんと区別したい桑名高校1年Nさん

Yes,Noなのか、理由なのかをちゃんと区別したい

英語の質問に
英語で答える時に、

答え方が少しわからなくなってしまった
ところがあっった。

なので、
質問の内容をちゃんと
理解して、

Yes,Noなのか、理由なのか

をちゃんと区別したいです。

先生のコメント

長文は質問を読むのが最優先です。

何を聞かれているのか、

自分の答えが、
設問に寄り添っているかどうか?

よく吟味します。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. だいぶ苦戦しました,四日市西高校新1年Kさん

  2. 3月中に理科、算数のあやふやをなくす中央小6年Kさん

  3. 中間テストの数学は計算ミスなどちょいミスだった山手中学2年Nくん

  4. ほか受けて四校受かっとったかも?はイヤ山手中学3年Sくん

  5. 難問を解くことは入試の合格へとつながる三滝中学3年Uさん

  6. 【テスト対策】脳に詰め込むように書く大池中学3年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP