生徒の声、親の声

丁寧に早く正確に計算する四日市高校3年Sくん

丁寧に早く正確に計算する

今日は解いた問題の半分くらいで
なにかしらの計算ミスを犯してしまった。

もっと丁寧に早く正確に計算することができるように練習し
試験本番でもケアレスミスがないように、

常に検算を行うことを意識していきたい。

関連記事

  1. あーなるほどねと思ってスッキリした橋北中学3年Kくん

  2. 古典[る][らる]の使い方に気をつけたい四日市西高校1年Kさん

  3. 幼児教育のおかげか,それとも高校時代にガンバったからか?(6)

  4. 要約すると,とても解きやすくなった四日市南高校 2年Tくん

  5. 数学の式の展開は 達成感がよかった山手中学3年Iさん

  6. 速さの問題がよく分かって楽しかった山手中学2年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP