生徒の声、親の声

今日は文法を中心にして、
残りの20分で長文読解をしました。
文法は最近始めた文法書なので
1年生に習った助動詞や不定詞が出てきて
少し忘れているところがあったので
毎回、前半は文法をして、残りで長文をするというスタイルでいきたいです。
この文法書は入試で実際に出された問題ばかりで、
とても重要だと思うので忘れているところは覚え直していきたいです。

関連記事

  1. 公民の用語をしっかりおぼえたい港中学3年 Kさん

  2. 一番苦手な理科がどんどん頭に入ってきた笹川中学2年Rさん

  3. 数学は、算数と違う楽しみ方ができる!山手中学1年Iさん

  4. 今の課題は2つ,スピードと正確さだ!山手中学2年Uくん

  5. できるかぎり自力で、、、港中学校2年Tさん

  6. 勉強したいところがたくさんある、川越高校国際1年Sさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP