生徒の声、親の声

完璧になるまで古典を徹底的にやり込もうと思うセントヨゼフ3年Mさん

完璧になるまで古典を徹底的にやり込もう

今日は古典文法をまとめたプリントを
最初に解きました。

何回かしているので
少しずつ丸の数が増えてきました。

完璧になるまで、
徹底的にやり込もうと思います。

そのあと、読解をしましたが、
まだ問題が難しいので

どこか敬遠しがちなので、
なんとしてもすらすら古文が
解けるようになってやる!という
思いで頑張ります。

関連記事

  1. 「べし」は5つ意味があって,四日市南高校1年Mくん

  2. [春期講習]自分の力にしていきたい,川越高校新2年Iさん

  3. もっと頑張ろうと思えました,四日市商業高校1年Bさん

  4. 国語は大変なので早く問題に慣れたい四日市西高校2年Kさん

  5. 思っていたよりずっと簡単に解くことができた港中学2年Aくん

  6. 冬期講習3日間 分数のコツがつかめた中央小学校6年Kさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP