生徒の声、親の声

説明文の問題が正解にできるようになってきた四日市西校2年Kさん

説明文の問題が正解になってきました


物語文になると戸惑ってしまいました

説明文の問題で、
だいぶ線の数を少なくできて、
正解にすることができるようになってきました。

正解にできたので、
線を引っ張ったところが答となり、
正解することができました。

しかし、今回
少しだけ物語文に入ったけれど、
物語文になると、

問題が解けにくくて、
線を引っ張るのに
戸惑ってしまいました。

関連記事

  1. いっぱい解いたので疲れた。でも,もっとやる橋北中3年Iくん

  2. 大切なポイントや覚えるべきことを把握しながら授業を受けたい、川越高校1…

  3. √の計算のコツを見つけました 港中 3年 Nくん

  4. 中間テスト対策:ワークで予習,チャートで復習がよかった高校1年Kさん

  5. 次は今よりも正解して受験に役立てるようにしたい港中学3年Iくん

  6. 「どうして間違えたか」にこだわっていきたい、四日市南高校2年Mさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP