生徒の声、親の声

数学Iを全部終わらせることができた鈴鹿高校1年Kさん

今日は数Iを全部終わらせることができました。


数Iは冬休みの間に完璧にして、数IIでも良い
点数が取れるようにしたい

空間図形のところで、

前回は、
途中の計算に
ミスが出ていたけれど、

今日は、
ミスが出なかったので
うれしかったです。

3学期からは
数IIをするので

数Iは冬休みの間に完璧にして
数IIでも良い点数が取れるようにしたいです。

数Iでわからないところがあると、
すぐ数IIは解けないと思うので、

わからないところは
すぐに解決するようにしたいです。

先生のコメント

勉強やプライベートでは満たされているのに、
なんだか気分がすっきりしない。

そんなときには、ぜひ自分の部屋の机の上や
部屋の周りを見回してみてください。

使ったものがきちんと整理整頓されていますでしょうか。

自分を取り巻く環境に落ち着きがないと、
精神的にも影響します。

履物をそろえると、心もそろいます。

身の回りの余計なものを捨てて
すっきりさせればイライラが解消します。

関連記事

  1. 問題を解いたあとに 後悔している気がするので港中学3年Tさん

  2. 数学の式の展開は 達成感がよかった山手中学3年Iさん

  3. 数Ⅱの予習はいい感じなのでこのまま続けたい 四日市高校 1年 Tさん

  4. マークのプレテストや中間テストに向けて四日市高校3年Sくん

  5. 志望校に合格したらまず何をしますか?羽津中学3年Aさん

  6. 三角関数、すぐにわかってかけるようにしたい四日市西高校1年Aさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP