生徒の声、親の声

国語は前回の期末テストより点数がよかった港中学1年Nくん

国語は前回の期末テストより点数がよかった


数学は比例や反比例を書くのに時間がかかったの
で、もっと練習しとけばよかった

英語や数学は
塾に行ってるから
まだ平均点より上だったけど、

塾に行ってなかったら
もっと悪い点を取っていたかもしれないので、
塾に行っていてよかったと思いました。

でも、
リスニングや筆記テストが
できていなかったし、

数学は比例や反比例を書くのに
時間がかかったので、

もっと練習しとけばよかったと
思いました。

国語は
前回の期末テストより点数が
よかったので嬉しかったです。

理科と社会は
もうすこしワークを見ていれば
80点は取れたと思いました。

これからは
提出物をテスト期間の前に
少しやっとけば余裕持てるので

3学期のテストは
その方法でやってみようと思います。

英語64数学68国語85理科72社会76

関連記事

  1. 家で何時間も続ける勉強は全然できないけど南高校志望の三滝中3年Kさん

  2. 自分のペースで取り組めて集中できた 中3 Sさん

  3. 英文法はもう一度復習をして マスターしたい鈴鹿高校3年Nさん

  4. 和訳は、しっくりくる訳にできるようにしたい 四日市南高校 3年 Hくん…

  5. 何度も間違ってしまうので 悔しい四日市西校2年Kさん

  6. 三角形の内角,外角,求角をしっかり覚える暁中学1年Aくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP