図形が最後まで解けてうれしい朝明中学3年Kさん

閲覧数:50

生徒の声

図形の問題が最後まで自分で解くことができてうれしかった

img_3218
証明は全然できなくて、解くのがとても嫌だった

今日は図形の問題が多くて
沢山することができませんでした。

証明は学校で習ったとき
全然できなくて、
解くのがとても嫌だったけど、

今日、テキストの解説を読みながら
ひとつひとつ順番に解いていたら、

最後まで自分で解くことができて
うれしかったです。

学校で習ったときよりも、
できている感じがするので、
家でも復習したいです。

先生のコメント

証明問題は、みんな苦手です。
だから、内申点を一気に上げるチャンスだと思います。

図形は感覚だという人がいますが、
やはり、問題量の多さ、経験の多さです。

図形の攻め方は2つしかありません。

そうです、

角と辺だけです。

例えば、合同、相似の条件を
覚えなければならないのですが、

【合同の条件】
1 3辺   :3辺がそれぞれ等しい。             
2 2辺1角 :2辺とその間の角がそれぞれ等しい。        
3 1辺2角 :1辺とその両端の角がそれぞれ等しい。      

【相似の条件】
1 3辺 :3組の辺の比が、すべて等しいとき        
2 2辺1角 :2組の辺の比とその間の角が、それぞれ等しいとき 
3 2角 :2組の角が、それぞれ等しいとき

です。

大学入試の図形問題は、
三角関数、複素平面、ベクトルを使って
辺か角を求める問題だけです。

辺で求められなかったら、角で考える。
角で求められなかったら、辺で考える。

そう考えると作戦が立ちます。

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事