生徒の声、親の声

親からたくさんの参考書も少しずつこなす常磐中学3年Nくん

親からたくさんの参考書も少しずつこなす

3
勉強するのが少しずつ好きになって・・

今日のテストは、
だいぶできるようになったと思います。

特に、英作文は
すらすらできるようになったのがうれしかったです。

昔の自分を振り返ると、
勉強するのがあまり好きではなかったし、

親からたくさんの参考書もらっても
あまりできずに残ってしまっていましたけど、

今は、勉強するのが少しずつ好きになっていき、
親からたくさんの参考書も少しずつこなしてきています。

また冬期集中セミナーで教わったビリビリ伝説や
三角集中法によって、

昔は、復習は、だらだら時間を過ごして、
練習もできずに終わらしていましたけど、

今は、復習の時間が飛躍的に短くなり、
勉強の効率が上がりました。

さらに、昔は、漫画の参考書でも
あまり頭に入らなかったのが、

今では、漫画の参考書によって
頭に入っていくことがわかったので、
今でもその勉強法をやっています。

入試といった大きな壁があるので、
すごい不安がありますが、

自分用のノートを持っていると
少しだけ安心感はあります。

今回のテストでも、
以前のテストで字の汚さにはめられてしまったので、

今回のテストでは、
そういうケアレスミスがなかったので、
総合点で170点はあってほしいです。

関連記事

  1. 苦手な古典で点数が取れるようにしたい四日市西高校1年Kさん

  2. 早期入試対策【3分間作文】自分で問題を解く力 大池中学3年Hさん

  3. 手がとても痛くなる程、英語を書いた中部中学1年Kくん

  4. 数学の考え方や覚え方を吸収,四日市南高校1年Sくん

  5. 英語が今までで一番いい点数を取った港中学3年Kさん

  6. 夏期講習 読解問題一つしか間違えなかった山手中学3年Sくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP