生徒の声、親の声

苦手からふつうに変えたら、こんなにできる常磐中学2年Nくん

苦手からふつうに変えたら、こんなにできる
2015_09_15_16_10_13_—_Evernote_Premium

今日は先週よりかなりの量をこなしたので、

やっぱり

「今日の教科」のところを「苦手」から「ふつう」に変えたら、

こんなにできるとは思いませんでした。

先生のコメント

すばらしいですね!

そうです、自己暗示(セルフイメージ)です。

英語長文の文章を読む時でも
みんな、知らない単語に線を引いて読んでいます。

そうすると全く読めない、
読める気にならないんです。
最初の3行で終わりです。

知ってる単語だけで読む、
そうすると、知らない単語があっても
スラスラ読めていきます。

苦手意識を取り除いただけで、
進み方が、ぜんぜん違います。

関連記事

  1. 中途はんぱにやっているだけではテスト本番に通用しない!川越高校1年Sさ…

  2. 中間が終わったばかりなのに もう、期末?!…港中学3年Eさん

  3. 説明文の問題が正解できるように なってきた四日市西2年Kさん

  4. やり方がわからない問題もとくことができた、四日市商業2年Bさん

  5. TheJukuだけの学習法

  6. テスト終わりの復習は,すごくいい鈴鹿高専3年Kくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP