生徒の声、親の声

集合はスラスラ解いて全問正解 鈴鹿高校1年Yくん

集合の問題はスラスラ解いて全問正解を目指したい

eMG_1053

背理法の問題で照明の順序をしっかり頭に入れて、
応用問題がでても対応できるようにしたいです。

その他の集合の問題はスラスラ解いて全問正解を目指したいです。

先生のコメント

いいですね。

背理法はほとんど入試に出題されることはないと思うのですが、

高校1年生のこの時期に、背理法をやらされると、
数学アレルギーになります。

数学の難しさが、このまま右上がりの直線状に続くと錯覚するからです。
背理法は、特殊ですから安心してください。

定期テストの前に、この背理法を、この意気込みでやれるところがすごいと思います。

関連記事

  1. 冬期セミナー:自分が何に弱いのか,それをどうすればいいのか,すぐわかる…

  2. 他の4教科が目標80点より高い点が取れた羽津中学2年Nさん

  3. 次は大学入試!、川越高校合格Oさん

  4. 2年生に向けての予習を川越高校国際1年Uさん

  5. 解き方を早く暗記しないと追いつかなくなる!神戸高校Mさん

  6. 今まで英訳をイメージだけで解いてきた鈴鹿高校3年Rさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP