やり残したことは何ですか?カバーしますか?カバーするなら、いつまでに何をしますか?
速読力をつけることと、根本的である文章を丁寧に読む力を、上手につけられませんでした。
もちろんカバーしたいです。
まずは丁寧に文章を読むクセをつけるために、問題文を指でなぞりながら読みます。
慣れたら指でなぞるのをやめます。
それも慣れてきたら、今度は早く読むことを意識して、指でなぞりながら問題を読みます。
慣れてきたらまた、指なしで読みます。
学習と同じで、「定着しないところはもう一度やる」ことが大事だと思い、学習プランの中に取り入れてみました。
早速、これからの学習でこのプランを活用していきます。
読み込み中...

コメント