入試問題、なにから?いつから?

閲覧数:126

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

書店へ行けば、今年用の入試問題集が出揃い、

ところ狭しとズラリ並んでいます。

中3生の多くは、

県立高校を本命に、私立高校を滑り止めに受験するので

両方の対策が必要です。

試験日は、私立が1月末で、県立が3月10日あたり。

そこで気になるのが、過去問を解きはじめる時期です。

いつから解きはじめればいいの?というご質問よくいただきますが

一般的には、

「2学期テストが落ち着く11月あたりから」

それまでは、内申点に影響する定期テストに力を注ぎたいためですね。

内申点が大事なのはもっともなのですが、

入試までの残り期間を考えてみると

ロスしている時間があるってことに気がついていますか?

たとえば、

8/29の今日から1カ月先の中間テストへむけて勉強するか、

といわれると、いやちょっとまだ早い・・

学校の授業も進んでないし・・

ですよね。

2学期と一括りにしても、

定期テスト勉強を「する時期」と、

「まだしない時期」に分かれます。

まだしない時期というのは、

いまの時期だったり、テストが終わったばかりの時期。

ここでの時間の使い方も合否に関わると思っています。

TheJukuでは、そんな2学期のスキマ時間を有効活用すべく

9/9(土)からさっそく入試問題を解き始めます。

良問が揃ってる県立入試の中から

履修の終わった範囲をその都度厳選して進めていくので、

「これならった単元?」

「まだ解けない?」

「今日はやめとこっかな〜」

なんてひとりでモヤモヤして時間をロスする心配はありません。

業務統括室長 増田まみ 

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事