長文が読めるようになってきた
その手応えが出てきましたが、
速く読もうとすると
問題を解くときに重要になってくる
文法の見落とし、などの
ケアレスミスがとても多いので
まずは正確に読めるようにして、
そのあとに速さを意識しようと思います。
先生のコメント
物事には順番があって、
大学入試の過去問を解くときは
まず正確さから入るべきです。
そうしないと
やたら問題を多く解いたても
ミスが続発したら、自信をなくすだけだからです。
長文が読めるようになってきた
その手応えが出てきましたが、
速く読もうとすると
問題を解くときに重要になってくる
文法の見落とし、などの
ケアレスミスがとても多いので
まずは正確に読めるようにして、
そのあとに速さを意識しようと思います。
先生のコメント
物事には順番があって、
大学入試の過去問を解くときは
まず正確さから入るべきです。
そうしないと
やたら問題を多く解いたても
ミスが続発したら、自信をなくすだけだからです。
コメント