問題を最後まで読まないといけない山手中学2年Mくん
問題を最後まで読まないといけない今日勉強して、問題を最後まで読まないといけないことがわかりまし…
問題を最後まで読まないといけない今日勉強して、問題を最後まで読まないといけないことがわかりまし…
線形代数のほうも、小テストの勉強もしっかりできた今日は、3年生になり、授業も始まったので…
文を読んで何を聞かれているのか考える今までのところで『代名詞』がいろんなところでミスをして…
授業より早めに予習を進めて、差をつける今日は二項定理を勉強しました。前よりミスも減って、速…
私立大学に一番多いのは・・今日は長文読解をしました。初めて使った問題集だったのでどれくらい…
単語が、毎回練習しているからか、ほとんど覚えていた今日は受動態をはじめにした。単語が、毎回…
長文読解は全部、国立大学の問題だった今日は前半、長文読解を中心にしてから後半は文法をしました。…
毎回少しずつでいいので、復習をしっかりする前回間違えたところのポイントを覚えていたおかげで、正…
最近、かなり勉強に対する意欲が変わってきました今日は4月初旬の授業の振替えでした。2年生となっ…
中学校は本当に勉強が難しくなります今日はたくさん進められたし、しっかりと理解することができました。…
英語は少し苦手なので、今日は時制をしました。最初は全くわからなかったけれど、しっかり例題を…
aとかanを物とかにはつけないといけない。ギターとか楽器にはaではなくてtheを前につける。…