明日から本格的な授業なので、、、川越高校1年Hさん
明日から本格的な授業なのでついていけるようにしたい前は全然できなくて今回は間違えるところはありましたが…
明日から本格的な授業なのでついていけるようにしたい前は全然できなくて今回は間違えるところはありましたが…
評論はどこが大切かを読み取ることが重要だ評論はほとんど文章に書いてあるので、どこが大切かを読み取ること…
理解できてミスなしで解くことができた因数分解では分からないところがあったが、少し分かるようになった。集…
忘れないように家に帰って復習しよう数Aの絶対値の問題が今日すべて理解することができたのでよかったです!…
「He was late for school.」が成り立つのだ!!「It rained yester…
覚える量がものすごく多そうで、、、単語はけっこう難しくてわからない所もあったりしました。きっと高校では…
「あれ?」とつまずいたが、、、目的語か補語かを考えるとき、形容詞は補語にしかなれないことを覚えておく。…
国語の楽しさを学べた!約半年という短い期間でしたが、ありがとうございました!質問や教材、振替など、たく…
しっかり読み取らないと全部間違えてしまうグラフから読み取ることは単純なことだけれど、ちゃんとしっかり読…
速く・慎重に・正確に問題を解くとき、急ぎすぎて解き忘れやケアレスミスが多くなってしまったから、「速く、…
単語の力がないことをすごく実感した自分に単語の力がないことをすごく実感した。単語のような暗記はあまり得…
小説で人物の心情を読み取るやっぱり小説で人物の心情を読み取るのが苦手だなあと思いました。でも、量を重ね…