中学校の自分よりかなり成長したな!、川越高校1年Hさん
中学校の自分よりかなり成長したな!何回やっても同じところを間違えてしまうので、なかなか全部正解ができま…
中学校の自分よりかなり成長したな!何回やっても同じところを間違えてしまうので、なかなか全部正解ができま…
数Ⅰはめちゃくちゃ進むのがはやくて追いつけない今学校でやり終えたところをあまり理解できていないので、中…
もう少しよく考えて問題を解いていきたい今日は、コミュ英の提出物を進めました。知らない単語が出てきたとき…
『ぬ』を判断できるようにしたい助動詞は、いろいろと区別が難しく、活用もよく覚えきれていないので、練習量…
授業が鬼のように速く進んでいく、、今日は、数学で置きかえのところの2回目をしたが、思ったよりも間違えが…
春休みのatama+おかげで全部正解できました今日は、全統模試の過去問を中心にやりました。二次関数の基…
ベクトルの向きを間違えやすいので気をつけたい今日は数Ⅱで円の接線について学習しました。接点がわからない…
自力で現代語訳して古典を得意にしたい今日は久しぶりの塾で前回やった内容はほとんど忘れていて、古典の現代…
部活があったとしても頑張って1年の時よりも上位を取りたい今日は、「整式の商と余り」と「分数式の乗除」を…
英語は高校生でも得意なままでいたい今日は、初めてのものもあって理解するのが少し難しかったです。特に一番…
模試で点数をあげられるようにもっともっと頑張っていきたい自分が思っていたより英語が読めてびっくりしまし…
中学校の数学ですら怪しいからヤバいな係数や次数・整式は少し難しかったけど慣れてきました。三次式の公式を…