夏期講習 このやり方で読解をどんどん解きたい暁中1年Mくん
この方法でどんどん問題を解いていきたい大切なところに線を引くというやり方でやると、やりやすく長文でも活…
この方法でどんどん問題を解いていきたい大切なところに線を引くというやり方でやると、やりやすく長文でも活…
頑張るぞー今日は6ページできました。ラスト2日で10ページ超えたいな。明日からは正確数を増やしたい…
あと、20回ぐらい夏休みが欲しいあと、20回ぐらい夏休みが欲しい明日から学校が始まり実力テストをします…
今日はいつもより正解の数が多かった今日はいつもより正解の数が多かったです。文章中の言葉を使って書く…
勉強6時間できて大満足今日は社会と英語しました今日は社会と英語しました。6時間、きつかったけどあっ…
言葉の意味が解っていなかったので苦戦しました国語はむつかしく、とても時間を奪われます穴ぬき問題(空欄補…
きのうよりとてもきれいにできて、とてもうれしかった線を引くスペースや単語と単語の間とかをちゃんととってでき…
難題にもチャレンジすることができてよかった古典をもう少しがんばりたい古典の「敬語」の訳ができるようにな…
苦手だった国語がわかるようになって嬉しいまだわからない部分もあるので、これからもがんばっていきたい今日…
すごく集中できてスラスラすぐにできたのですごく満足次からもこれくらいのペースで、できるとうれしい今日は…
問題文をちゃんと読んでいなくて、間違えてしまいました次からはちゃんと問題文を読んで答えるようにしたい今…
祖母の病気の事祖母の病気がきっかけで福祉の事をまたすごく考えられた私の祖母は現在76歳で、普段は畑仕事…