生徒の声、親の声

ケアレスミスをしないために 四日市南高1 Cさん

私の学習の課題はケアレスミスが多いところで、単語のスペルミスだったり時制の間違いをよくしてしまうので、単語はしっかり覚え直して、時制は文末を見てから問題を解くようにしていきたいです。

関連記事

  1. もっと速く解けるようにしたい 川越 高3 Sさん

  2. 連立方程式の利用まで予習ができてよかった南中学2年Kくん

  3. テストに向けて、分からないところを理解していく 四日市商業高校 1年 …

  4. 苦手な分野こそ積極的に克服していこう 四日市西高 1年 Hくん

  5. 数学Aの恒等式や 因数分解などたくさんの分野に挑戦した鈴鹿高専Kくん

  6. 文章を読むことに少しずつ慣れてきたので文章を選ぶことに慣れたい鈴鹿高校…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP