生徒の声、親の声

【80%が継続】自分の全力を出し切れば、合格できるはず!四日市高校1年Sくん

自分の全力を出し切れば、合格できるはず!

【中学の総復習がわずか2ヶ月半でできました。夢のようです!!今どんな気持ちですか】

達成感だらけで、「こんなにのびるの⁉︎」と思ってます。夏期講習でまず土台をつくって冬期講習から今までで、応用もできるようにするという完璧に仕上げられました。やっぱり本番はこわいですが、全力を出せればもう大丈夫だと思います。

【いちばん辛いと思ったのはいつですか。また、それはなぜだと思いますか】

冬期講習です。まだ理科の天体とか、社会の公民は習い終えてなくて、この2教科が自分の稼ぎ所だったのに、思ったように点がのびず…。このときが1番「志望校変更」という言葉が頭によぎりました。

【それを乗り越えて現在があります、すごいことです!!ほかの人にはできません、どうやって乗り越えたんですか】

正直、天体と公民だけでなく他のところも落としてたので、1〜3年のワーク全部解いて、苦手分野探して、潰しました。理・社は好きだし得意だったから、通常授業に入れなかったのですが、それが裏に出たのか、好きだからこそ自分で解決できたのか、よくわかりませんが、ここまでのびたのでよかったと思います。

【乗り越えるのに何が役に立ちましたか】

ほとんど気持ちです。「私立は嫌だ」「南とかじゃなくて四高がいい」とかの自分のこだわりみたいなものと、単純に「〜に落ちた」というのがなにより悔しいからです。

【受験校と合格の決意を書いてください!】

四高合格!!!みんなに期待されたり、応援してもらってる以上は合格をしないといけないし、とにかく自分の全力を出し切れば、合格できるはず!あとは当日に変なアクシデントを起こさない!これだけが合格材料です!!!

関連記事

  1. 円と直線の共有点がすぐ出てよかった四日市西高2年Kさん

  2. 応用問題も基本の集まりで,特別な知識を使うことはない鈴鹿高専志望,常磐…

  3. 文法で満点を取ってテストの点を上げたい常磐中学3年Mくん

  4. その日の学習の優先順位は、自分から積極的に提案を 四日市南高 3年 M…

  5. 思った以上に正答率が高く海星高校3年Iくん

  6. センター古文、数ⅠA、数ⅡBをした鈴鹿高校3年Nくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP