生徒の声、親の声

【新しい勉強法】長く勉強するときは楽しくなるまで続けよう港中学3年Aさん

【新しい勉強法】 長く勉強するときは楽しくなるまで続けよう

【やってみてどうでした】
ご飯を食べる前と最後のほうはとても辛かった。
でもその間の時は、調子に乗ってきて勉強することが楽しいと感じた。
長く勉強するときは楽しくなるまで続けようと思った

【一番苦しかったことは何ですか?】
字をたくさんかいて体の筋肉と手首が痛くなった。
また、あまり間違えていないのに、こんなことをくり返して意味があるのかなと思った。

【新しい勉強法をやってどんな気持ちですか】                                                                                                                                                                                                                                                           
みんな休んでるのに勉強していて辛かったけど、それだけ力がついたならやって良かったという気持ち。
結果が目に見えるってわかるので、やってきたい。でも辛いのと余裕がある時やりたい

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. いろんな文章を読んで長文も早く読める名古屋大学志望Nくん

  2. 入試でも最後まで考え続けて答を見つけたい三滝中学3年Kさん

  3. 前回すごく難しかった英語が改善できた塩浜中学2年Fくん

  4. 来週英検があるけれど鈴鹿高校2年Kさん

  5. 夏期講習 古典の「敬語」の訳ができてうれしいメリノール3年S

  6. 1時間でも集中すれば、がんばれる浜田小学校5年Tくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP