生徒の声、親の声

化学は少し苦手分野のところになる暁高校2年Kさん

化学は少し苦手分野のところになる

化学は少し苦手分野のところになるので難しいです。
モルのところは計算がややこしいです。

英語は、英文法もそうですけど長文にも力を入れて、
全国模試や定期テストで点が上がるようになりたいです。

いつも点が悪すぎるので残念です。

先生からのコメント

モルの計算を克服したいね!
模試の結果や分析を持ってきてくれたら
一緒に考えやすいですよ。

長文や苦手分野も得意に変えていきましょう!

関連記事

  1. すぐに頭から答えが浮かんでくるように練習していきたい、四日市南高校2年…

  2. 古典文法をやって読解をしてみた四日市工業高校3年Sくん

  3. 【目的】就職するための知識を得る目的の他に,皆で1つの物を作りたい四日…

  4. 苦手だった国語が1番良くて驚く,四西志望の山手中3年Yさん

  5. 国語の文法が分かった 内部中1 Sさん

  6. 学年末テスト、数学の等式変形がスラスラ,常磐中学2年Aくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP