生徒の声、親の声

高2になって、英文法が難しくなって川越国際2年Uさん

高2になって、英文法が難しくなって

高2になって、英文法が難しくなって
わからなくなってきました。

特に私は時制のところが混乱してしまいます。

今回のテスト範囲に入っているので、
少し不安です。

最近、仮定法を習っていて、
すごくややこしいです。

また、わかりやすく教えてほしいです。

先生のコメント

授業の進みがはやい、ということは

理解が追いつかないというだけでなく、
家での練習も十分できない、
足腰が弱くなった知識の上に
あたらしい分野がどんどん積み上げられ
今にも崩れそう、
自信を失っていくという悲鳴です。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 過去分詞と現在分詞がごちゃごちゃ鈴鹿高校2年Mさん

  2. 【冬期講習】自力で解ける問題の数を増やしていくことが大切だと思った港中…

  3. 似ている問題をして明日のテストにそなえよう 四日市南高校1年Mさん

  4. 今日の夏期講習はたくさんはやく問題が解けた常磐中学3年Oくん

  5. 単語さえわかれば、、神戸高校3年Mさん

  6. 少し考えたらすぐに和訳できるようになった中部中学3年Kさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP