生徒の声、親の声

復習も少ししてみたらコツが少しつかめたのでとてもよかった神戸高校1年Sさん

復習も少ししてみたらコツが少しつかめたのでとてもよかった

複素数に入ってから、
自分でなかなか
答えが導き出せなくなっていたので、

復習も少し してみたら
コツが少しつかめたので とてもよかった。

あと1ヶ月をきった学年末の考査にも
含まれるので
きちんとおさえておきたい。

高校生からの数学のテストの点数は
中学のころでは
考えられないぐらいのおぞましい点数だったので
人に見せられるぐらいの点数を取りたい。

先生のコメント

定期テストや入試を決定するのは、
準備です。

能力に差はない。

準備期間、
ほんと、それだけです。

ですが、やはりスマホ、
目の前の快楽に心が奪われる

だから、きっかけが大事。
そのための環境を用意する、

できるだけ、きっかけをつかみやすい状態に
持っていくのがいいと思います。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 夏期講習,学校で習ってない古典文法をしました鈴鹿高校1年Kさん

  2. 期末:実際に英語や数学の点数は いつもより良かった中部中学3年Tさん

  3. たくさん問題を解いたので脳が活性化した富田中学3年Tさん

  4. 合格すごくうれしいです!!四日市南高校合格、Sさん

  5. 問題をたくさん解いて自信がつきました桑名高校2年Mさん

  6. 夏期講習:一発で8割はわかるような読み方ができるようにしたい鈴鹿高校3…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP