生徒の声、親の声

きょうもたくさんできた 暁小6Kくん

P10302808(1010)

今日もたくさんできた。
国語はもう少しはやくできるといいと思った。
問題も少しまちがえたので、まちがえないようにしたい。

算数はX の計算はまちがいなくできたのでよかった。
速さは少しまちがえたので、まちがいないようにがんばりたい。

▼先生のコメント▼

すばらしいですね。

自分で、課題を発見して、
言葉にして、
それを乗り越えようとする、
それがつぎの目標になる。

大人が、こうしろ、ああしろって、
言わなくたって
子どもは、みんな学びたがっています。

関連記事

  1. 直前講習の問題が解けてうれしかったセントヨゼフ高校3年Sさん

  2. 合格より,本人の目標がさらに先,桑名高校合格のお母様

  3. この充実感を忘れず、鈴鹿高校1年Tくん

  4. 数学Iの二重根号の計算のコツがつかめた鈴鹿高校1年Kさん

  5. 【期末テスト対策】すらすら解けてうれしい港中学3年Tくん

  6. 例文を覚えていこうと思った、高田中3年Hさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP