生徒の声、親の声

もう一度復習して明日のテストに備えたい鈴鹿高校2年Kさん

もう一度復習して明日のテストに備えたい


始めの場合を間違えないように注意したい

今日は数Bをしました。

ベクトルをあらわすときに
始めの場合を
間違えないように注意したいです。

今まで、問題を解いてきて
ベクトルがグラフで表せるかどうかで
正解できるか決まると思うので、

文章だけで考えないで
グラフに表して考えるようにしたいです。

家でも、今日
ここでできるようになったことを
もう一度復習して
明日のテストに備えたいです。

関連記事

  1. きちんと計算が合っているとすごく嬉しい三滝中学3年生Iさん

  2. 数学も、用語や問題を理解するちからが重要 暁高校 2年 Uさん

  3. なぜそうなったかを考えながらする 四日市南高校1年Tくん

  4. 少しでもわかりやすい英訳ができるようにしたい西校1年Kさん

  5. 柔軟に考えて解き,そしてたくさんのパターンに慣れてたい,羽津中学校3年…

  6. 集中できたので英語のミスが1週間で一番少ない暁高校1年Kさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP