青チャート、三角関数の章末は解けるようにしていきたい
問題は大学の2次試験の類題ばかり、ヒントを見
ながらでもいいので解けるようにしていきたい
今日は、数学Ⅱ青チャート、三角関数の章末をやりました。
問題は大学の2次試験の類題ばかりで、
いつも、しているセンターより、
むずかしくて複雑だったので、
あまりできなかったです。
このレベルは、ヒントを見ながらでもいいので
解けるようにしていきたいと思います。
▲先生のコメント▲
勉強と運動部との両立。
遅くまで試合の練習があります。
考えてるのかと思うと
難問を前に、寝ている時もあります。
それでも不思議なことがあります。
定期テスト前でも、
学校のと同じ問題をやりたいとは言わない。
なぜか?
ー 中学までは授業に合わせる勉強法だった、
今は、問題を解く発想がもっと欲しいと思う、
だから、塾でやるのは、学校とは別にする ー
と言います。
中間テストに出る問題は、やらない。
小テストでも、追試になる、
ですが、みんなと違う、大きなところを狙っています。
勉強時間が限られているので、
効率良く実力をつけて、
全国の模試でトップをとるんです。
過去にも、
名古屋大の医学部
に合格した生徒も同じ学習法でした。
おそらく、これが
「部活との両立」といった難問を解決する
実現可能な最強の学習法です。