あきらめたら将来の楽しい仕事が減る 中3Yさん
志望校に合格してそこに入ったら、自分の好きなスポーツをし、勉強も両立できるようにしたいです。社会の先生が…
志望校に合格してそこに入ったら、自分の好きなスポーツをし、勉強も両立できるようにしたいです。社会の先生が…
私は四日市南高校に行きたいです。南高校に行くために、入試までにがんばり続けて苦手な英語や歴史を克服したいです。…
「ビリビリ伝説」を1冊5分で仕上げるためにできることは二つあると思う。一つ目はHくんの思いからもわかるよう…
ビリビリノートのページがだんだん増えてきて、問題増えていって、もうこんなに問題やったんだ!と自分でびっくりしま…
入試は学校の定期テストでやるのと同じで、定期テストは入試に合格するための通過点で、入試は将来なりたい自分になる…
いつも同じ問題でつまずいてしまうので、その問題を解けるようにしたいなと思いました。単語が分かって和訳しやす…
私の最高的に決めた人生のゴールというのは志望校合格だけではないということに気づかされました。そこに入ってど…
今回の夏期集中学習で学んだことは、文章の要約のポイントです。文章の要約というのは、どこをどのようにして見るのか…
もし、自分が不合格だったら少し悲しいし、期待されていたのにと思いました。でもずっと悲しんでいても仕方ないの…
私は南高校を志望校にあげました。その理由は色々ありますが、特に大学に行きたいと思っている私は進学校であるこの高…
最近他の教科に集中してしまって英単語をできていない日が続いているので大変だなと思いました。コツコツやっていかな…
私も、受験に受かる気がしないと、不安で仕方なくて高校を変えて安全なところに行こうと思ったけれど、まだこの先何が…