pointを見なくても 答えられるようにしたい神戸高校1年Iさん
pointを見なくても答えられるようにしたい目的語と補語の区別を見つけ、整理しておきたい自動詞と他…
pointを見なくても答えられるようにしたい目的語と補語の区別を見つけ、整理しておきたい自動詞と他…
全て問題を終わらせて、達成感を味わう今日の分の問題を終わらせました。その時は、とてもれしかった今日…
英語、5文型の予習をしました、第一文型は・・・第一文型はthere〜の文ではじまる文も当てはまる英…
文章問題の「○文字で抜き出しなさい」、が苦手今日は、最後まで終わらせられたんでよかったです。や…
今日の英語はいつもより集中してがんばった,なぜかというとこれからは、前よりも多くしたい今日の英語の…
もっと1年生の復習をしていきたい1年生の復習をしていると、「三単現」ができてない最初にした英語の枚数が…
英文を訳して、どれが正しいかを見て書くようにしたい付加疑問文や否定文、疑問文がややこしかった今日は…
自分の夢だった高校に合格して、やった!と心から喜びました。合格まで、いろいろなことがあって、だめかもしれな…
合格の瞬間は、「あっ!あった!よかった…」ってすぐ思いました。合格発表の日、自分の受験番号見つけたときの喜…
国語の点数が高くてとてもうれしかった文系、理系、どちらも英語が必要だと思うので、これから、もっともっと頑張…
初めてのひとりバス、塾へ行くどんな間違い(失敗)でもマイナスではないですね。次の自信にもつながるのですね…
慣れたら早く解けると思うので頑張りたい符号を間違えてしまったりとかして、時間がかかりました今日…