直列回路,並列回路の電流や電圧について理解できた中学2年生Hくん
直列回路、並列回路の電流や電圧について理解できた前回、あやふやだったのでわかってすっきりした直列回…
直列回路、並列回路の電流や電圧について理解できた前回、あやふやだったのでわかってすっきりした直列回…
冬休みを使って完了の進行形や助動詞を思い出す何回もした問題でも、新しいことを覚えたり、時間がたつと忘れてし…
前回の復習をした後、センターを少し解き106からの翻訳をしました少しばかりのミスをいくつもしてしまったこと…
角を求める時、二等辺三角形なのかをしっかり見極める後で考えてみると,ちゃんと答えが出てきた角を求め…
今日は数Iを全部終わらせることができました。数Iは冬休みの間に完璧にして、数IIでも良い点数が取れるように…
センター長文は1文1文の意味をしっかり理解したら絶対に解ける制限時間内にいかに正確にできるかです今…
ザ塾でこれまで数学を頑張ってきたものが実ったミスをしたところが,自分でもすぐミスを見つけられるようなところ…
1度で解き方を理解できるようになりたい座標の問題ではしっかり図を書き、ミスを減らしていきたいこれま…
センター入試、英語冬休みの間に予想問題を14回分解くその練習で最低150点から160点位に安定させたい。…
センター英語の長文をしました単語をピックアップして読むと文の理解もできるし読んでスピードも速くなる…
センター英語のオリジナル問題を始めた量よりも質に切り替えて復習重視の勉強にしていく今日からセン…
国語1冊久しぶりに全部解きたいと思いましたパズル感でできるので似た問題をまたしたいと思います私は飽…