夏期講習:古典文法の問題で動詞が活用する,四日市工業3年Sくん
古典文法の問題で動詞が活用する「こと」という体言が隠されている場合があったり、自分が知らないことがあった…
古典文法の問題で動詞が活用する「こと」という体言が隠されている場合があったり、自分が知らないことがあった…
一発で8割はわかるような読み方ができるようにしたいなんども文を読み直すことが大事だと思いました2回…
動詞はやっぱり大事だな〜!早く訳せるようになったな〜という実感があったので嬉しかった前回、訳した時…
もっと基礎を固めたいそこまで難しくなさそうでびっくりしました今日、初めて過去問を見ましたが、…
夏休みが明けてからも復習していきたい今日と同じスピードで解けたらいいな今日は目標にしていた41番よ…
たくさん進められたのは良かったけど訳せない単語があって悔しかったたくさん進められたのは良かった…
今日は数ⅠAを終えて数Ⅱに入ることができたスピードと間違いに注意して進めて行きたい今日は数ⅠAを終…
現代文や古文を好きになったおかげか、勉強することが苦にならないもっと国語や他の科目を好きになろうと思います…
確率はミスが出たけれど1人で解ける問題が増えた今日は確率と図形の問題をしました。確率は少し…
英語長文を読んで感覚的につかめるようになってきた文法も思っている以上に覚えていて嬉しかった英語長文…
やっと数学Aに入れました!今日解いてみたらスラスラできたので嬉しかった今日は順列と確率の問題を中心…
英文問題を1日で4回できたことが嬉しかった並び替え問題でも点が取れるように頑張りたい英文問題91〜…