夏期講習:英語長文は過去問を何回も解いて正答率も暁高校3年Mくん
英語の長文は過去問を何回も解いて正答率も1回目より国語は文章を読む力をつけたい英語の長文は過去…
英語の長文は過去問を何回も解いて正答率も1回目より国語は文章を読む力をつけたい英語の長文は過去…
目標は、次で数Ⅰを終わらせること公式を忘れてしまっていたので、もう一度覚え直したい今日は集合やデー…
絶対に負けたくない人がいるからわからなかったところを何度もやっていくうちに、わかるようになるのが楽しかった…
過去問と英語長文も半分正解するかどうかだった次は全問正解できるようにしたい今までは、過去問と英語長…
模試の時の時間配分について点を取る勉強を意識したいです模試の時の時間配分について教えていただい…
もうすぐ数Aに入れそう何回も解いていたおかげで解き方を忘れていなかったので、すらすら解けて嬉しかった…
夏休みの宿題がほとんど終わって8月から真剣に受験勉強に取り組めそうです数学ⅠAの問題も物理の問…
苦手な数列だったけど公式に当てはめるのではなく等差と等比数列は少し得意になったと思います苦手な数列…
今日は、確率の問題をしましたもっとたくさんプリントができるように頑張ります今日は、確率の問題をしま…
二次関数のグラフの場合分けの問題が自分は★★までの問題が覚えていて、1人で解けることが多いこの前で…
すらすら解けていた問題でも忘れしまうできるようになっていたので、ここで復習をしていて良かった今日は…
古典の指示語がわかってきたわかってきたことが一番の成長した点だ古典をしていて、指示語がどこ…