夏期講習:現代文,英語の長文を解くために学校の課題を終わらせた桑名西高…
現代文、英語の長文を解くために学校の課題を終わらせた毎日単語を覚えています夏休みの計画を立て、…
現代文、英語の長文を解くために学校の課題を終わらせた毎日単語を覚えています夏休みの計画を立て、…
成績を上げて志望校に合格するために次はスラスラ解けるようにしたい成績を上げて志望校に合格するために…
今日は確率の問題をしました難しかったけどコツをつかんだら,わかるようになりました今日は確率の問題を…
長文読解をしてわからない単語があったら最近では700〜800単語を読んでいます長文読解をしてわ…
受験対策の長文読解をしました発展的な問題でも活用できるようにしたい受験対策の長文読解をしました。…
数学は定期考査で初めて学年7位しっかり点が取れるようにしたいきょうは数Ⅰの範囲をしました。…
2学期にある実力テストや中間テストでいい結果をだす今日の英語は学校でまだ習っていないところも、できたので良…
領域は夏休み明けの実力テストで範囲になるテストが終わって次に習う領域のところをここで予習できたので良かった…
三角関数の最大最小と三角方程式の解の個数をしているのこり2つの角を求めるのが難しかったですが、だいぶ思い出…
世界史の暗記のやり方をしようと思います例題から学ぶ数学の問題集はどうにかして全問解けるようになりたい…
数学Bのテストの直しと長文ができました次のテストの時は基本を早めに終わらせてチャートをたくさん解きたい…
今日は新しい範囲なのにすすい解けた今回のテストは範囲が狭いので.じっくりとひとつひとつの問題に当たっていき…