ゴールデンウイークをはさんでの勉強だった中部中学2年0くん
ゴールデンウイークをはさんでの勉強だった今日は、久しぶりに英語を勉強しました。ゴールデンウイー…
ゴールデンウイークをはさんでの勉強だった今日は、久しぶりに英語を勉強しました。ゴールデンウイー…
「いかで」など副詞の訳し方などが苦手なので家でたくさん復習したい何回やっても覚えられないものなどがあっ…
いろんなタイプの問題があって面白かった今日は「読解力11の秘法」というのをしました。いろんなタイプ…
英作文を作るスピードが上がってきた英作文を作るスピードが上がってきていて、力がついてきたように感じ…
目標まで進めたからよかった目標まで進めたからよかった。ミスも少なかったし、新しいところを…
角丸ボタン-S「そうかといって」が答え今日は前回の続きと新しい問題集にチャレンジしました。…
人の名前とかが、英語は最初が大文字今日勉強して英語はコンマとかピリオドが忘れたりしていて気…
長文読解の続きと文法問題をしました今日は、前回から始めた長文読解の続きと文法問題をしました。…
暗記と文法の両立は難しいけれど今日の英語は暗記が多く、いつもより集中力が後半になるにつれて欠け…
簡単だからこそ完璧にして、そこは点を落とさないようにしたいきょうは数Ⅰをしました。その中で、学…
今回の数学は文字式のきまりがすこしわかってきました。図形も少しやって難しいと思っていたけれど…
理科は前よりも計算スピードがはやくなった理科と英語を2コマやりましたが、理科は前よりも…