春期講習:すごい、めんどくさい問題ばっかりだったけれど暁高校新1年Iく…
すごい、めんどくさい問題ばっかりだったけれど今日は、すごいめんどくさい問題ばっかりだったけれど…
すごい、めんどくさい問題ばっかりだったけれど今日は、すごいめんどくさい問題ばっかりだったけれど…
だだ、ただねむかったです・・今日は、クラスマッチの準備で学校に朝早く向かったため、ロクな睡…
1発目は東大の問題、2発目は高校の問題をしました今日は、高校入試後、初めての塾でした。1コマ目は国…
今回で文法の問題をほとんど終えたので・・・今回も前回と同様に文法の問題集を解きました。今回で文…
私の今の気持ちは、諦めないで最後までやりきろうという気持ちです。最後の最後まで自分なりに頑張ってこそ、…
今日は「付属語」を中心に勉強しました今日は「付属語」を中心に勉強しました。その中でも助動詞はたくさ…
よくわからなかったところがうまく、理解できたので、楽しく進められた。問題の解き方を考えていると…
どんどん復習を進めて忘れる回数を減らしていきたい今日も数1Aの復習をしました。苦手な図形のとこ…
等差数列や極限など2年生の最初にやった分野を行いました今日は等差数列や極限など2年生の最初にやった…
関西外国語大学の入試問題の過去問を解きました今日は関西外国語大学の入試問題の過去問を解きました。い…
部活前に空いた時間を利用今日は部活前に空いた時間を利用して学習を行いました。今日の学習…
今日、学んだところは国語の文章問題です今日、学んだところは国語の文章問題です。私は今ま…