1.  






このまま夏休みに入ってほんとうに大丈夫ですか?


このまま夏休みに入って
ほんとうに大丈夫ですか?

部活が終わって、入試まであと6ヶ月しかありません、どこから手をつけていけばいいのかわかりません。いまからでも間に合いますか?このまま入試日を迎えてしまうと思うと心配で夜も眠れません。
(内部中学3年 阿部さん)

入試は5教科、全学年、全範囲です。

みんな不安だから塾や予備校に行きます。ですが、そこのカリキュラムは同じ、授業もみんなと同じです。あなたはどうやって差をつけるつもりですか。自分に必要なところを必要なだけやりたいんじゃないんですか?

「なぜザ塾かというと、1つは静かに集中できること、もう1つは公文に似ていたから。この塾は、ひとりでとことん考え、わからないところだけピンポイントで聞けるので、無駄がまったくない。」
(暁高校合格 宇野くん)

授業だけで入試に勝てると思いますか?

入試本番で解けないと危ないんじゃないですか? 英語でも数学でも1、2回解いただけで完璧だって言えますか?言えないです。入試本番で合格点を取ろうと思ったら、体で覚えてる知識です。10回、20回、何回もくり返して反射レベルでできるようにする。そうしないと入試は絶対に解けません。

「ザ塾のいいところは、くり返すこと。他の塾は新しいことに手を出しますが、ザ塾は定着するまでくり返すので当然のように伸びます。」
(Tくん)

入試会場ではひとりで戦う

教わった通りの問題は出ません。必要なのは、自分で考え答えを出す力。うまくいかなければ変更して再トライ。限られた時間内に答えを見つける力。そんな訓練はYouTubeではできません。

「入試本番に先生はいません。ザ塾は自分で考える習慣が身につくから、先生がいなくてもへっちゃらになります。」
(中部中学 Tくん)

あなたに必要な問題を、必要な量だけ

わかっていることを講義で聞く余裕はありません。ザ塾では、合格に必要な問題を必要な量だけ選んでもらえます。間違えたら訂正、わからないところだけ質問、強いところはどんどん進める。この毎日の練習が、合格につながるのです。

「授業を受けてるだけでは伸びなかった。でもザ塾では考える力がついて、応用問題もできるようになり、苦手だった英語が得意科目になった。」
(四日市高校合格 伊藤くん)

高校でもクラス1位続出

高校1年から大学推薦入試は始まっています。合格はスタートです。ザ塾は授業がなくても自学自走できる予習型。問題セットを毎回用意するから、高校でも成績が上がるのです。

「苦手なところを復習して、基礎から応用まで自分のペースでできる。今では自分の力で学習している実感と自信があります。」
(Nさん)

合格実績

  • 東京大学 文Ⅱ(鈴鹿)
  • 三重大学 医学部 医学科(四日市・暁)
  • 名古屋大学 医学部(高田)
  • 他多数…

ぜひ、ザ塾の夏期講習へ

静かな教室で、真剣な雰囲気の中、個別添削とフリー質問。自分だけのプログラムに集中して取り組む毎日が、合格答案練習になります。

さあ、入試はこれからが本番!
あなただけの最強メソッドで、高校生活まで安心・充実!
今すぐ夏期特別講習にご参加ください!