習ってないところは完璧ではないけどわかった南中学2年Kくん
習っていないところは、完璧ではないけれどわかった学校でやっているところが、ちゃんとわかったのでよかった…
習っていないところは、完璧ではないけれどわかった学校でやっているところが、ちゃんとわかったのでよかった…
漢字の勉強をもう少し勉強しておきたかった四字熟語や漢字が結構、間違っていた最初のほうで、国語のテスト直…
因数分解の式を間違いないことを次回の目標にしたいテストまでに自然数などの語句も完璧にしたい前回まっ…
数学2、3回目でできたやつもあれば・・けれど、楽しかったです足し算はほとんどできましたが、…
今日の英語、できていなかったことができていたやり方が分からなくて、どうすればいいかわからなかった今…
今日は3時間2科目、それぞれ集中してできた歴史は教科書などを読み、内容、意味を頭に入れておけばいい点が取れ…
もっと早く、正確に問題を解けるようにしい少し時間がかかったけれど思ったよりスラスラ書けるようになった…
国語に集中して取り組むことができた集中して取り組むことができたと思うので、とてもよかった国語の単元…
途中式がある方が暗算より計算ミスが少ない最後の問題は、難しかった途中式がある方が、暗算より計算…
きつつきの商売はなつかしいです。野ねずみの家族が12人もいるのはびっくりしましたきつつきの商売…
二元一次方程式は苦手なんで、がんばる今日は、わからないところがなかった今日は、わからないところがな…
見直しが 大切な事だとわかったそこらへんがまだできていないと思いました約分を忘れたりとか、わすれな…