数学の文章問題がすごく苦手でしたが・・神戸中学2年Tさん
これまで文章問題にすごく苦手意識がありました次からは、もっと解くスピードを速くしたい今日は連立方程式の…
これまで文章問題にすごく苦手意識がありました次からは、もっと解くスピードを速くしたい今日は連立方程式の…
現代文は何度も 繰り返しすることが大切だ現代文は、解き方だけでなく、発想力や考え方がいる現代文は、…
やれば、やるほど得する文章題をたくさん出してもらいたい少しでも解いていけば上達していくと思いますしやれ…
学校は進んでいないけどスラスラできた2けたの数や割合のところの予習ができたのでよかったきょうは数学をし…
前までわからなかったことが今日、わかるようになれたので、よかったまだ完璧ではないので、忘れないようにコツコ…
今日は、たくさんプリントができました一問一問、集中して解いて、ミスを減らしていきたい今日は、たくさんプ…
連立方程式の利用はできた。1問解くのにけっこう時間がかかるから、もっと慣れる連立方程式の利用はでき…
今回の期末テストは国語がすごくいい点数がとれた漢字は、なんとなく思いついているのにはっきりしないときがある…
家での復習でしっかりと覚えていきたいmust not や must likeなどが文章に出てきた新しい…
計算ミスもあまりなかったので、うれしかった初めてやったところもしっかり、やり方を覚えたい今日はとて…
テストはたくさんわかるところがあった今日やったところは、わからなかったけど、理解できてよかったテストは…
平方根を答える時に気をつけること正の数の平方根は正と負の2つだけ2乗するとaになる数をaの平方根と…