いま、内申点を上げるチャンスです。もし不安なら今すぐ期末テスト対策に参加してください。
[TheJuku] はどこよりも厳しく指導します。
家では勉強できません。つい、スマホを見てしまう、
気がついたら3時間もムダにしてしまった
そんな人は、TheJukuの教室に来てください。
教室はシーンとしています。
みんな 問題と戦っています。
真剣です、まるで受験会場のようです。
ピリッと張り詰めた空気に囲まれたら、あなたも、
「負けるもんか」「よし、合格してやる!」そんな気持ちになります。
信じられないと思います。
初めて体験学習に来た人は みんな こう言います。
「ここは違う」、「ここなら集中できる!」
「個別学習」も「ウエブ学習」も「アプリ学習」も、このような緊張感は生まれません。
[TheJuku]なら必要なところを必要なだけ練習できます
ウエブ授業もアプリ学習も人気です。
教室に行かなくても自宅で ひとり 視聴できます、
とはいっても、内容は全国、同じ映像、同じ講義です
学習する内容は みんなと同じですから
ひとり、一人、別々に学習できる、というだけで、
一斉授業となんら変わりません。
得意なところは映像がまどろっこしい、
弱いところは、分からないまま取り残されていきます
やはり、自分の弱点は自分で見つけ、
そこは一人で越えなければならないのです。
タッチパネルを見るだけで点数が上がると思いますか、
教わるだけで、指を使わない、頭を使わない、
そんな勉強で第一志望校に合格できると思いますか。
合格は無理だと思うなら、
迷うことなくTheJukuの期末テスト対策に参加してください
[TheJuku] は私たちが、あなたに必要な問題、
あなたにぴったりの問題を毎回、選びます。
あなたは問題を解く、解いた答案はすぐ添削してもらう
間違いがあればその場でしっかり訂正する
わからないところがあれば
納得いくまで、フリー質問しながら
できるところは どんどん進み、弱いところは
すらすら解けるまで くり返す
ただ、あなたは、集中して解くだけでいいのです。
さあ、あなたも今日からTheJukuの期末テスト対策に参加して、
合格へ第一歩を踏み出してください
[TheJuku]は国語で5教科総合点を伸ばします
もし、あなたが こんなに がんばっているのに、
成績が上がらないとしたら、
それは国語が原因かもしれません。
なぜなら、教科書を読む、授業を聞く、問題を解く、
答を書く、発表する、作文、面接、英語も、理科も、みんな国語が土台だからです。
気がついていますか?国語 80点の人は80点の力で5教科をやり、
国語 20点の人は20点の力で5教科をやっているのです。
TheJukuの期末テスト対策では、あなたに30の読解力をつけてもらいます。
「読み違い」をなくし、問題をどうとらえ、答をどう書けばいいのか、
合格答案の作り方がしっかり身につきます。
5教科合計点を上げたいと思ったら、
いますぐTheJukuの期末テスト対策に参加してください。
期末テスト対策にご参加ください
やはり! 最後に合格を決めるのは、負けるもんか、絶対、合格してやる!の意気込みです
入試3日前、生徒に気持ちを聞きました
四日市工業高校合格 大池中学Aくん
学校が終わったらすぐに塾に行く、という毎日で、とても大変だったけど、自分の将来、高校合格のためと思いながらできた。「ありがとう」と感謝の言葉を言いたい
四日市商業高校合格 港中学Bさん
朝、7時位に目覚まし時計が鳴ってすぐに起きた。最後の最後で点数が結構上がったので嬉しかった。ここまで支えてくれて感謝したいです。無駄にしないためにも絶対に志望校に合格したいです
四日市西高校合格 南中学Cくん
受かる可能性は低いと言われたけど、本番は全力でがんばります。合格したら上位、落ちても1位を取るために、受験が終わった後も気を抜きすぎずに勉強していこうと思います。
四日市西合格 常磐中学Dくん
入塾して、最初は少しいやいや行ってました。ですがテストで良い点を取ると、そのうれしさをもう一度味わいたいと思うようになりました。自分は3月9日にある後期選抜で志望校に必ず合格してみせます。
四日市西高校合格 常磐中学Eくん
冬期講習中の模試、点が全然上がらなかったけれど、毎日できるようになったことを自信にした。
僕は2カ月半やってきたことをしっかり出し切って、絶対に合格したいと思います。
神戸高校合格 中部中学Fさん
最初は140点ほどだったのに最終的には190点位まで上げることができ、後期選抜に向けて自信がついた。3年間支えてくださった方々にいい報告ができるようにがんばります
川越高校合格 山手中学Hくん
受かる気がしない。不安でしかなく、高校を変えて安全に行こうと思ったけれど、完璧にリセットした。ちゃんと力を出せたら合格できると思います。ただの「ありがとう」ではなく、「合格したぞ!」という言葉と一緒に感謝の気持ちを伝えたいと思います
四日市南高校合格 港中学Gさん
テストでよい点ではなかった時。ダメだと不安になったけど、思い出せたのでとても嬉しく達成感があります。応援に応えるためにも、絶対に合格してやる!と思ってがんばります
四日市南合格 笹川中学Iさん
点数が上がらなかった時、不安だった。受験直前になって慌てているけど、最初よりは確実に点が取れるようになってきた。ここまで頑張ってきたからには南高校に合格したいです。
四日市南合格 南中学Jくん
当日点で普段通りの点を出して、絶対に受かる。当日は、緊張しすぎず、気持ちを抜きすぎず、模試の時みたいな感じでできることを望む。それができたら、絶対に合格できると思う
四日市高校合格 内部中学Kさん
長時間勉強する習慣がなかったから辛いと思ったけれど、塾に来たら、みんなもやってるので、気づいたら1日が終わってる感じ。落ち着いて普段通りに取り組んで合格できるように頑張る。
四日市高校合格 港中学Lさん
わからない問題があったとき、解説をしっかり読み込み、要約をしてポイントを自分で見つけ出した。もっと早く始めていれば合格に悩むこともなかったのかなと思う。支えてくださった方を喜ばせるためにも絶対に四日市高校に合格して高校でも頑張っていきたいです
四日市高校合格 常磐中学Mさん
2月、勉強するのが疲れてきて、集中力がなくなった。私立が終わって気がゆるんだけれど、「まだ終わってないぞ」と自分に聞かせた。今まで努力してきた分、力がついており、自分に自信を持って本番を迎えいつも通り、落ち着いて取り組み、合格する。
TheJukuの期末テスト対策にご参加いただく前に、ぜひ合格に100%照準を当てた授業を無料で体験してください
無料体験学習のお申し込みは、こちらです
【四日市の個別指導TheJuku アクセスマップ】