海星高校から合格通知
【夢の始まり】
志望校を決めた時、普通科で家から通えるところを探したら家から通えるところだと高校と四西の間のレベルの普通科がなかった(県立)
そこで四西にチャレンジするために滑り止めの高校が必要になり、部活と勉強の両方に力を入れる海星に行きたいと思った
【1番辛かったこと】
2022年はいいことがなく、不安続きで卒業テストで教科によっては3年生になってから1番低い点を取った教科もあって、試験の作文と面接もあまりよくできなかったので、自己推薦は100%落ちると思って私立全部落ちるのではとないかと思っていた
【師との出会い】
私と同じコースの専願の友達といつもテストの点数を争っていて、その人に海星を勧められ、自己推薦のことも知って受験することになったけど、悪いことが続いたから合格しないかもって思っていたけど、「自信がないから合格できできやん」いつも4対1で勝ってるから、ダブル受験したら教科型では合格できるから自信を持ったらいいと言われて自信を持ってやったら合格できた
【栄光と凱旋】
合格した事を言っても、約150名も合格するから、たいして自慢もできないので、こんなことを言ってはいけないが、私は作文は70%、面接は55%位しか自分の中でうまくなかった。でもそれだけの力で合格できたから入学したとしたら頑張れば150人中1位を取れると思うから、学年トップになってトップになったことを言いたい
【今の喜びの気持ち】
行きたい滑り止めの海星に合格したから、心に余裕を持つことができて、いつか5日分長く県立の勉強ができる。四西に落ちたとしても私立だから勉強のサポート等は県立よりよくて、部活にも力を入れているので楽しい高校生活が送れると思う
【TheJukuでやってよかったこと】
作文の対策をやったおかげで作文が書けるようになった。私立対策をやっていたから落ちても教科型では受かると信じて余裕を持って受けることができた
この記事へのコメントはありません。