僕は内申点が悪い
まず、点数を見て思ったことは、
意外によかったです。
合計点が190を越え、
川越の普通科どころか、
国際文理のボーダーも越えていました。
そして、40点台が3教科あり、
今回はニガテで30点台だった英語と数学を
たぶん高得点である、国語・理科・社会で
カバーしたという結果になりました。
でも、正直、この点数にはまだ満足はできません。
僕は内申点が悪いからです。
最終的には210点台を取ることを目標にしています。
まずは200点台に乗りたいです。
今月のテスト直しは、
さすがに3時間で5教科はできなかったので、
残りの2教科をやる時間が欲しいです。
また今日、ちょっと危ないな、と思ったのは
理科で、少数の除法ができなかったことです。
家で練習しようと思います。
また、数学で、ちゃんと問題文を読んでいれば
できた、という問題もあったので
焦らずに解く癖をつけたいです。
この記事へのコメントはありません。