すごく熱心なお母様です。
夜、お母様が教室にお見えになりました。
すごく熱心なお母様です。
熱心なお母様、という意味は、
わが子を医者にしたい!一流校にいかせたい!と言う意味の熱心ではなく
わが子の精神力ですとか、学校の宿題が多くて大変!、
この子の青春、これでいいのか?について
ご自分の事のように真剣に心配されてるんですね。
そんな熱心なお母様が、夜9時に生徒がみんな帰った後
玄関で5分ほどの立ち話ですけれども、こうおっしゃいました。
「こんなふうに教室に来て、お話しして、『めんどくさい人がまた来たな・・』
なんて思われているんじゃないですか?」
3週間前にも来られたから、また教室に来て
相談に来るのを気を使われていたんです。
決してそんなことはありません。
私どもと立ち話が終わった後、お母様は「今回は私の問題だったんですね、
安心しました」とおっしゃっていましたが、
私はこれと言って何も言ってません。
人の心は花瓶の水のようです。
水はほっておくと腐ります。
水の入れ替えが必要なんです。
お話をうかがうことで、
私どもにも気づくことがいっぱいあります。
ありがたいです。
本当はこちらから出向かなればいけません。
【塾生のみなさん・保護者さまへ】
そこで、今回、皆様から、もっとお声をいただくことにしました。
このホームページの右に新しくできた「みんなの広場」です。
夜もねむれないくらい心配なことって、必ずあります。
わたしにもあります。
だれかに話すだけで、すっきりします。
少しでも悩みがあれば、TheJukuには
お手紙用として「魔法の質問箱」に書いたり
教室に来られて「すっきり懇談」をされたり
毎月、いつでもご利用いただいていますが、
8月から新たに
ホームページ「みんなの広場」
をご用意させていただきました。
ホームページ「みんなの広場」はTheJukuの会員制サロンです。
ペンネームですから、
気兼ねなく、なんでもお寄せいただくことができます。
おおぜいの方がお声を寄せていただければ、
ああ、みんなおなじ悩みを持っているんだな・・
と肩の荷が軽くなるかもしれません。
ほかにも無料教材ダウンロードなど、楽しみなコーナーを用意しています。
会員制サロン「みんなの広場」にご登録ください!
あなたの「メールアドレス」を教えていただければ、
さっそく「みんなの広場」のご招待状がメールでとどきます。
必要なだけ入力ください。
メール登録用紙は、STEPUP NEXT7月号に同封してあります。
ピンク色の用紙「みんなの広場アンケート」です。
メールアドレスをお書きいただいて、お子さまにお渡しください。
STEPUP NEXT7月号は6月26日に郵送させていただきました。
期末テストも終わって夏休み前のひととき、ぜひ、開封してご覧ください。
今月のSTEPUP NEXTのテーマ
「苦手科目を得意科目に変える「定着学習法」とは?
→どんなに苦手な分野の問題でも、この方法で勉強すれば、
自信がつき、やがて得意分野にかわっていきます。」
です。
この記事へのコメントはありません。