だから、川越の国際文理に入りたいのだ
僕が川越に行く理由は、
英語の環境に慣れたいからだ。
僕は将来、テニスのコーチになりたい。
だが、日本はテニスのトップには今はいない。
テニスの環境のトップにいるのはアメリカなのだ。
アメリカではもちろん英語で話さなければならないし
英語で生活しなければならない。
だから、川越の国際文理に入りたいのだ。
国際文理はシンガポールの研修旅行がある、
そこで海外で日本人がどのように仕事をしているのか
どのようにコミュニケーションを取ればいいのか
身を以て体験したいのである。
また、その科には、
英語でプレゼンテーションをしたりすることがある、
日頃から、その環境に身を置く事で、
将来の役に立つと思ったからだ。
だから僕は
その学校にいきたいと思っている。
(1月6日)
この記事へのコメントはありません。