暗記のコツ!半分「暗記」半分「自分ルール」

閲覧数:4

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

以前にお伝えしたことがあったかもしれませんが、
しばらくの間、「ン」と「ソ」を判断するのに時間がかかりました。

「リンゴ」「ソファー」とあれば、
前後関係から判断して読めるのですが、
いざ書こうとすると「えっと・・」と判断が鈍るのです。

そこで、思いついた方法は、
両方おぼえようとせずに片いっぽだけに集中すること。

「ソ」だけに集中して、
「ソ」か「ソ」じゃないか、といった具合でこの難局を乗り越えました。

中2理科で学習する「電流」。
おおくの人がムツカシイと感じる単元です。

そのひとつが、直列か並列かで計算がかわる点。
ときには直列と並列がくみ合わさって出てきたりして、まぁとにかくヤヤこしい。

両方おぼえるのがベストですが、ここでも片いっぽに集中。
「直列」だけおぼえます。

「直列」か「直列」じゃないか。
これだけ覚えれば「あとは逆!」

全部暗記しなきゃと思うと苦しくなります。
はんぶん暗記、はんぶん自分ルールにしてしまえば、ちょっと楽しく記憶に残せます。


増田 まみ先生

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事